アイコスを使い始めてから2ヶ月くらいたった頃に
アイコスのホルダーを充電すると
アイコスのチャージャー(充電器本体)の一番上の赤いランプが点滅して
アイコスホルダーが充電できなくなりました。
何度充電しても30秒ほどでアイコスホルダーが充電完了してしまい
タバコを吸っても2~3分でアイコスホルダーが電池切れの赤ランプ状態。
ただでさえ時間短いのに、なんじゃこれ(笑)
アイコスチャージャーのリセットをしたら
何度かは復活するんですが
また元通りになってしまいました。
リセット方法はコチラ
過去記事「
アイコスは故障しやすい?」
そこでアイコスのコールセンターに即電話。
いつもの通り、なかなか繋がらない(笑)
何分か待たされた後、ようやく繋がり現状の説明をしました。
コールセンターの担当者が良かったのか
すぐに交換してくれるとの事。
その後本人確認の為、めんどくさいやり取りが続きましたが
無事に新しいアイコスホルダーを送る手続きをしてもらい
古いホルダーは同梱されてくる青い封筒で送り返してくださいとのことでした。
すると次の日の午前中には新品のアイコスホルダーが到着!
余りの速さにビックリですわ(笑)
もしかしたらそれぞれの大都市に拠点が有り
対応されてるのかもしれませんね~。
そうして言われた通りに
同梱されてた青い封筒で送り返しました。
返信封筒にはクロネコ便の送り状が貼ってあり(着払い)
近所のセブンイレブンで送ったんですが
そこで馴染みの店長に聞かれました。
「最近その青い封筒持ってくる人多いんですが、なんですかそれ?」
もしかしたら初期不良で
同じ目に合ってる人が沢山いるのかもしれませんね(笑)
http://
PR