忍者ブログ

2025-04-24(Thu)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016-09-05(Mon)

アイコスの裏技



こんにちは。

アイコスユーザーの方々はご機嫌いかがでしょう?



吸う時間が短くて物足りない

ホルダーが充電できない

加熱ブレードが折れた

カスタマーセンターに繋がりにくい

ホームページが応答なし・・・



などなど、苦しめられてる方は多いと思います(笑)

その前にもっとたくさん生産してくれ!

が一番多いのかもしれませんね(笑)


さて、タイトルの「アイコスの裏技」なんですが

このブログでもアイコスの使い方とか

故障時の対処法などを紹介しているんですが

お役に立ってるでしょうか?



軽くまとめてみますと


・アイコスチャージャーのリセット法
過去記事「アイコスは故障しやすい?
なんか調子悪い時は試してみてください


・アイコスホルダーの故障状態はこれのことです
過去記事「アイコスホルダーが故障した!
コールセンターに電話して交換してもらってください


・アイコスのパックコードを入力する時の注意点
過去記事「アイコスのパックコードを入力する時は注意!
一つづつゆっくりとが安全です


・アイコスチャージャーが赤点滅で充電できない時
過去記事「アイコスのホルダーが充電できてないのは故障ではない?
まずはこれを試してみてください


・アイコスを美味しく吸うためには
過去記事「アイコスの味は安定してない!
試してみてください、結構変わります


・アイコスを吸い始めてから口内炎なってませんか?
過去記事「アイコスと口内炎は関係あるのか?
けっこう皆さんが経験してると思います



こんな感じです。

気になった記事はぜひご覧になってみてください。


そして最後に裏技って訳じゃないんですが

過去記事「アイコスの味は安定してない!

で紹介してた息を吹きかけるやつの上級者版で

ちょっと危険な技が有ります。


それはアイコスヒートスティックに水滴を垂らす方法です。

試しに水を1滴、葉っぱ側に垂らしてから

ヒートスティックをホルダーに刺して吸ってみてください。

ものすごい熱い水蒸気が口の中になだれ込んできます。


下手な吸い方をすると

唇が一気に火傷します(笑)


1滴だとそんなに持続しないですが

2滴、3滴と増やすと

長時間熱い蒸気を吸う事が出来ます!!



・・・で?そんな事してどうすんの?



はい(笑)



自分はただ刺激がほしい時に

気分転換でやる・・・の理由だけです。


ちなみに水滴を増やすと

味は薄くなります(笑)



役に立たたない裏技でスイマセン・・・。



ちなみにアイコスは精密機械なんで

故障する覚悟がある方のみ、チャレンジしてください。

自己責任です(笑)




追記

他に「アイコスの掃除をする目安とは?

アイコスの掃除のポイントは加熱ブレード

など、今後も色々情報を追加して行く予定です。

宜しければ色々見ていってみてくださいませ。












PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

最安!アイコスセット

新規登録可能!
新品アイコスセット。
常時在庫品ですぐに使えます。
予備のアイコスに最適!

オリジナルスキンシール

アイコスシリコンケース

アイコス専用革ケース

アイコス専用イタリアンレザー

最新記事

(06/06)
(06/04)
(11/10)
(11/01)
(10/27)
(10/24)
(10/19)
(10/16)
(10/13)
(10/13)
(10/10)
(10/02)
(09/30)
(09/28)
(09/22)
(09/19)
(09/13)
(09/09)
(09/05)
(09/04)
(08/30)
(08/23)
(08/22)
(08/18)
(08/14)

ブログ内検索