忍者ブログ

2025-04-25(Fri)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016-08-04(Thu)

アイコスは故障しやすい?



アイコスを使い始めてから2ヶ月くらいたった頃に

アイコスのホルダーを充電すると

アイコスのポケットチャージャー(充電器本体)のステイタスライトで

一番上の赤いランプが点滅したままになり 

アイコスホルダーが充電できなくなりました。




アイコスのポケットチャージャー(充電器本体)の

一番上が赤いランプで点滅するのは

アイコスのホルダーが故障しているとのシグナルです 。

(説明書に書いてあった)




それで新品のホルダーに交換してもらえるかも!

と期待をこめてアイコスのコールセンターに問い合わせたところ

対処法を教えてもらい無事解決・・・。



新品交換できなくて残念です(笑)



アイコスのコールセンターで教えてもらった対処法とは、

アイコスポケットチャージャー(充電器)のリセットをするだけでした。



アイコスポケットチャージャーのリセットなんて

説明書には一切書いてない技なんですよね。



一言かいててくれればいいのに・・・。



リセットのやり方は実に簡単で 

アイコスポケットチャージャー(充電器本体)の電源ボタンを押しながら

クリーニングボタンを押す 。



ただそれだけなんです。



すると充電インジケーターのLED全てが0.5秒ほど点灯し

すぐに通常のインジケーターの状態に戻ります。



それでアイコスポケットチャージャーのリセットが完了します。



アイコスポケットチャージャー(充電器本体)のリセット後は

アイコスホルダーも普通に充電でき

新品との交換の野望は、見事つぶされました(笑)



だけどその後、結局アイコスホルダーは交換してもらいました。

その説明はまた後日。


追記:

アイコスホルダーを交換してもらった話は

アイコスホルダーが故障した!」で書きました。

良かったら読んでみてください。











PR

最安!アイコスセット

新規登録可能!
新品アイコスセット。
常時在庫品ですぐに使えます。
予備のアイコスに最適!

オリジナルスキンシール

アイコスシリコンケース

アイコス専用革ケース

アイコス専用イタリアンレザー

最新記事

(06/06)
(06/04)
(11/10)
(11/01)
(10/27)
(10/24)
(10/19)
(10/16)
(10/13)
(10/13)
(10/10)
(10/02)
(09/30)
(09/28)
(09/22)
(09/19)
(09/13)
(09/09)
(09/05)
(09/04)
(08/30)
(08/23)
(08/22)
(08/18)
(08/14)

ブログ内検索